まめりんご

暮らしの豆知識をわかりやすく


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

お年玉

喪中はお年玉なし?自分の親戚の子供にあげるのもダメ?

夫の家族や親戚に不幸があれば、 当然”嫁”である自分は喪中になります。 だから今年のお正月は何もしない。 それはいいのですが、 喪中とは関係ない自分の兄弟の子供、 可愛い甥っ子姪っ子にまで 「喪中だか …

ハロウィンフルーツ

ハロウィンのフルーツデザート お菓子ちょうだいの後は果物!

ハロウィンはお菓子をたくさん食べる日! Trick or Treat(トリック オア トリート)で お菓子ちょうだーい!とご近所をまわれば、 甘いもの食べ過ぎ、今日のデザートはなし!なのですが、 お家 …

ドクダミ群生

ドクダミの除草しつこい庭の雑草の駆除方法

6月に白い花を咲かせるドクダミ。 薬草にもなるドクダミですが、独特の匂いが 悪臭にしか感じられない場合は厄介ですね。 スポンサーリンク 花が咲いて種ができる前がドクダミ除草のチャンス! 増えすぎたドク …

2018 7月 歯科矯正

歯列矯正ブログ第2回インビザライン1/66写真 中学3年生女子

歯列矯正インビザラインの経過記録ブログ。 歯列矯正を始めたのは中学3年生の娘で、乱杭歯、というのだと思いますが八重歯が見えないくらい奥に引っ込んだ状態を非抜歯で矯正しようと試みています。 インビザライ …

ペットボトル

ペットボトル工作のユーチューブ動画!レーシングカーの作り方

ペットボトルで作る楽しい工作の ユーチューブ動画をご紹介します。 スポンサーリンク ゴムの力で動くレーシングカーの作り方です。 ここってどうやるの? という部分も、動画なのでわかりやすく 何度でも繰り …