まめりんご

暮らしの豆知識をわかりやすく


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

アライナーの切り込み

インビザラインのアライナーが割れた!エラスティック(ゴムかけ)5/66

歯列矯正インビザラインの経過記録ブログ。 スポンサーリンク 計66のアライナーのうち、5つ目を装着中で、前回からエラスティックという小さな輪ゴムも装着しています。 インビザラインのマウスピースの初装着 …

インビザライン アライナー

矯正ラストスパート!透明マウスピース(インビザライン)最終段階

娘のインビザライン矯正もいよいよ最終段階。 現在最後のアライナー(透明マウスピース)をはめています。 昨日は最後のアライナーを装着した状態での診察、ということで私も同席したかったのですが。 予約時間前 …

家事問屋 ステンレスホウルザル

燕三条ステンレスボウル&ザルセット(取っ手付き)ブログレビュー

ステンレスボウルにざるをセットして、泡立て器でお米を研いでいます。 米は手のひらできゅっ、きゅっ!と研がんかい!米が割れる! と怒られそうですが、これだと真冬の冷たい水もつらくないし、力加減に注意すれ …

岐阜高山祭 春

岐阜高山祭の見どころは?春の祭りと秋の違いを知って楽しもう

桜咲く四月。 各地で様々なイベントがありますが、一度は体験したいのが豪華な装飾の屋台(山車)で有名な岐阜県の「高山祭」です。 スポンサーリンク 日本三大曳山(ひきやま)祭、日本三大美祭、ともいわれる高 …

さっぽろテレビ塔イルミネーション

子連れにおすすめのイルミネーション札幌でホワイトクリスマス

雪の降らない地方に住んでいると ホワイトクリスマスって憧れますよね! ホワイトクリスマスと本場ドイツの クリスマスマーケット、そして冬空に 映えるイルミネーションを楽しめるのが、 北海道札幌で11月下 …