まめりんご

暮らしの豆知識をわかりやすく

家事・DIY

燕三条ステンレスボウル&ザルセット(取っ手付き)ブログレビュー

投稿日:2021年3月17日 更新日:

ステンレスボウルにざるをセットして、泡立て器でお米を研いでいます。

米は手のひらできゅっ、きゅっ!と研がんかい!米が割れる!

と怒られそうですが、これだと真冬の冷たい水もつらくないし、力加減に注意すればお米が割れることはないです。

ザルの中で研ぐとお米を一粒もこぼさず一瞬でとぎ汁を捨てられるから、ヌカ臭さもなし。

なによりも簡単・時短!

というわけで、ステンレスボウル&ザルセットは、毎日ご飯を食べる我が家の必需品。

この度、長い間愛用していたステンレスボウルとざるのセットの「ざる」が古くなってしまい、いろいろ検討して「家事問屋」さんの「横口ボールザルセット」を購入しましたので、ブログで使用感をレビューしたいと思います。

金属加工の産地、新潟「燕三条」の職人さんが作っている日本製のステンレスボウルとザルのセットです。

家事問屋 ステンレスホウルザル

ステンレスボウルとザルは使用頻度が高いキッチングッズなので、少々値が張っても良いものが欲しいと思っていて「日本製」にこだわって探していたのですが、家事問屋さんに決めた理由は3つあります。

1。

まず、ぱっと見て「両手があるザル」の可愛いビジュアルに一目惚れ。

片手のザルは持っていましたが、丸い持ち手の耳のようなデザインが気に入りました。

サイズも我が家の今までの米とぎボウル(取手なし)と変わらず、いい感じ。

(幅260mm、高さ130mm、容量約3.2リットルです。)

2。

これが最大のポイントなのですが、このボウルには横に「注ぎ口」がある!

拡大するとこんな感じになっているんです。

夏はよくそうめんを食べるのですが、そうめんは茹でたらすぐ冷水にとってよ〜く洗うと美味しいですよね。

なので、ボウルに水をはってそこに麺を入れたザルをざぶんと入れその上からジャージャー流水でぬめりをとりますが、うっかりすると溢れた水と一緒にそうめんまで流してしまうことがよくありました。

でも、このボウルならこんな風にじゃんじゃんお水を流しても大丈夫!!

余分な水は横の口から流れてしまうので、ザルの中の麺は流れない〜♪
手早くキュキュッとそうめんを「しめる」ことができるんです!
これは便利!

うちはサラダリーフもよく食べるのですが、これも洗うときによく流していたので本当にストレスがなくなりました!
ほうれん草を水にとる時も、水をジャージャー流しっぱなしにできて便利です。

この注ぎ口、ザルの中身をあふれさせないだけでなく、たこ焼きやお菓子の生地を型に注ぐ時も便利なんです♪

3。

ザルがパンチングではなく「網(メッシュ)」である。

パンチングという丸い穴のザルも人気ですが、私は米研ぎにつかうので米粒が穴につまりそうなパンチングはちょっと、、、と思っていました。

またお正月の栗きんとんやスィートポテトなどでたま〜に、本当にたま〜にサツマイモを裏ごししたいことがあり、そんな時はステンレスザルを裏ごし器代わりにしていたので、そのためにもパンチングより「網」が良かったのです。

私のように「ワンサイズのボウル&ザルを色々な用途に使いたい」という方には、

・コンパクトな両持ち手付き
・注ぎ口付き
・ザルがメッシュ

のこちらのステンレスボウル&ザルセット、良いと思います!

ステンレス製品は一度購入すると長く使えるので、デザイン・機能ともに満足できる良質のものに出会えて満足しています。

唯一不満な点は、「ザルとボウルがきっちり重ならない」こと。

ただ重ねただけだとこんな感じでザルがちょっと浮きますーーー。

家事問屋 ステンレスボウルザル

手でぎゅっと押すと一応重なりますが、まだ微妙に浮いているような?

家事問屋 ステンレスボウルザル

使用に支障はありませんが、燕三条ブランド、日本製ということでこういうところは「きっちり」してものと信じて疑わなかったのでこの部分はちょっと納得できない、、、と思ってしまいます。

他の方のレビューにはこのような話はないので「個体差」もしくは私のセットが「ハズレ」だったのかもしれません。
私のように通販で購入される予定の方は、使用前にボウルとザルの収まり具合を確認されることをおすすめします。

また、このザルはこのように「足」がありません。

私はザルは大抵ボウルにセットして使うので「足なし」の方が洗いやすくていい!と思ったのですが、今までのザルが「足付き」でしたのでザル単体をちょっと直置きしたい時にちょっと不便に感じることもあります。

足つきのザルを使っていた時は「足部分の汚れが洗いにくくてすっきりしない」のがとても不満だったのですが、足なしを使用してみると足ありは足ありで良かった点もあるなぁと思いました。

現在ザルの足をフル活用してるという方だと、足なしは思うより不便かもしれないのでご注意ください。

以上、家事問屋さんの横口ステンレスボール&ざるのレビューでした!
購入検討されている方の参考になれば幸いです。

-家事・DIY


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

テスコム毛玉取りの使い方ブログレビュー!風合いガードおすすめです

SNSで人気の毛玉取りクリーナー、テスコムKD778。 スポンサーリンク ホワイト&グレーというカラーも悪目立ちせずいい感じだし、価格もお手頃、ということで私も購入してみました。 高いものではないけれ …

すだれ

マンションのベランダの暑さ対策!すだれの取り付け方

日本の夏の日よけグッズ、といえば 天然素材が涼しげな「すだれ」ですね。 和風なすだれは、モダンなマンションの ベランダにも、意外にしっくり馴染みます。 日差しがきついマンションのベランダの 日よけと目 …

折り紙4枚の星

北欧風とんがり星のオーナメントの作り方【折り紙クリスマス飾り】

小さい折り紙8枚で作る、お洒落な立体の星を紹介します。 クリスマスツリー飾りに人気の北欧の「ベツレヘムの星」っぽい、とんがりが鋭いタイプのお洒落な星です。 スポンサーリンク 折り紙の大きさを変えて作れ …

窓ガラスの掃除

窓の汚れが取れない!窓ガラスのウロコ取り家の水垢の落とし方

窓の掃除、窓拭きは大掃除の中で最も大変な作業の一つですが、窓がピカピカになると室内がグッと明るくなり気持ちいいですよね。 でも窓ガラス用クリーナーで一所懸命こすっても、白い汚れが落ちない、ということは …

炊飯器 早炊き

炊飯器の早炊きの仕組みとは?白米がまずい、電気代がかかるってホント?

炊飯器の早炊きは通常炊飯と何が違うのでしょうか? スポンサーリンク 早くご飯が炊き上がるメリットは大きいけれど、 早炊きしたご飯はやっぱりまずいのかな? 急いで炊き上げるにはパワーが必要そうだけど、 …