まめりんご

暮らしの豆知識をわかりやすく

季節の行事・観光

ねぶた祭りは宿がとれない?!直前宿泊OKの格安裏技施設

投稿日:2018年4月25日 更新日:

毎年8月2日から8月7日に行われる
青森ねぶた祭は、リピーターの多いお祭りで
宿泊施設の確保が非常に困難です。

祭

ねぶたの時期の青森市内のホテルは
1年前からほぼ予約で埋まっており、空きがあっても
びっくりするほど料金が高い部屋ばかり。

青森ねぶた祭に行きたい、でもどうしても
予約が取れない!予算もない!という方のために
市内で格安に泊まれる穴場を紹介します。

スポンサーリンク
  

ねぶた祭りに行きたいけど宿がとれない!

青森のねぶた祭りは国内外で人気があり、
青森のホテルはねぶたの時期はどこも満室。

青森市内のホテルは一年前にすでに
来年のねぶたの宿泊予約」をする常連客も多く、
宿泊施設を確保するのは本当に難しいのです。

青森市郊外は9か月前、近隣町村なら半年前、
100キロ圏内でさえ、3か月前に予約しないと
確実ではない、という声もあります。

ねぶたの時期は、ホテルの料金も高いですし、
交通機関も混雑するので県外に宿をとって
駆けつけるのもなかなか大変。

有名なお祭りはどこもそうだと思いますが、
青森のねぶた祭りも混雑よりも何よりも

一番大変なのは宿の確保

だと言われているのです。

ねぶた祭り直前宿泊OKの格安施設

そんな宿泊が厳しいねぶた祭りの期間中に、
予約なしで市内で格安で泊まれる穴場の施設。

それは、青森健康ランドです!

健康ランドですから、料金は格安!
年中無休24時間営業なので、ねぶた期間も
もちろん営業していますし、ハイシーズン料金
もなく予約も不要で温泉付き。

個室料金を払えば、ホテルのように
プライベートルームでくつろぐこともできます。

部屋数に限りがありますので、ねぶたの時期は
競争率が高く個室を抑えるのは難しいと思いますが、

健康ランドのプライベートルームの予約は
通常「1ヶ月前の月初めから」で、
これまでねぶた期間中(8/2~8/7)も予約の開始は

7月1日午前9時から、電話でのみ予約開始

でしたから、今年のねぶた祭り1ヶ月前ギリギリでも、
予約できるチャンスがあるかもしれませんよ!

プライベートルームが取れなくても、
レストルームを利用できる確率は高いです。

スポンサーリンク

温泉やサウナもあり、食事もできます。

あおもり健康ランド

青森県青森市新城平岡404-1
電話:017-766-1000

新青森駅より徒歩10分

青森ねぶた祭り宿泊の裏技キャンプ場

テントなどキャンプ用品を持参することができるならば、
青森ねぶた祭期間のみ臨時オープンする
無料のサマーキャンプ場を利用するという手もあります。

毎年、ねぶた祭りのためにオートバイや自転車で
集まる「跳人(ハネト)ライダー」「跳人チャリダー」
のために青森市が場所を提供し、常連のライダー達と
ともに自治運営している公式の臨時キャンプ場です。

ハネトとは、青森ねぶた祭の踊り手のことです。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。

ねぶたにハネトで参加!衣装の着方と持ち物、跳ね方【動画あり】

このキャンプ場でハネトの衣装に着替えて
ねぶた会場へと向かうライダー&チャリダー
の一団は、もはやねぶた祭りの風物詩だとか。

必ず青森ねぶた祭りに参加する、夜中に騒がない、
などのルールを守れば、バイク乗り、自転車乗りでなくても、
誰でもこのキャンプ場を利用できます。

青森ねぶた祭公式キャンプ場

開設期間:8月1日~8月8日
場所:フェリー埠頭北側(ねぶた会場から車で約10分)
使用料:無料
駐車場、仮設トイレ、仮設流し台、仮設ゴミ箱あり
お風呂はありません

様々な方の厚意で運営されている施設ですので、
キャンプ場のルールは必ず守ってくださいね。
焚き火や花火は出来ません。

まとめ

青森市内のねぶた祭の格安穴場宿泊施設は、
健康ランドキャンプ場です!

どちらもその年の最新情報が公表されるのは
ねぶた祭りが近づいてからです。

ねぶた祭りの日程は毎年雨天決行で
8月2日〜8月8日と決まっており、
個人の観覧席は6月下旬から販売されます。

今年の最新情報もその頃発表されるので、
オフィシャルサイトで確認してくださいね。

追記:弘前市がねぷた期間の民泊ホスト募集を開始しました。
   青森市でも、今後民泊が利用しやすくなるかもしれません。

スポンサーリンク

-季節の行事・観光
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

秋キャンプ

キャンプのホットカーペットと電気毛布の敷き方は?テント内寒さ対策

夏だけでなく秋冬もファミリーでキャンプしたい! スポンサーリンク シーズンオフはキャンプサイトの予約も取りやすく、寒くなってくれば嫌な虫もいなくなります。 暖かい焚き火や料理、くっきりと美しい星空も、 …

サンマの炭焼き

目黒のさんま祭り攻略!熱中症・混雑・雨対策

秋の味覚といえば、脂ののった 「さんま(秋刀魚)」ですね。 美味しい秋刀魚は焼くと煙がすごいので グリルを使わずフライパンで焼いちゃう ことも多いですが、炭火でじゅうじゅう 焼いたサンマの味は、また格 …

狛ねずみ

2020年の干支はねずみ!子年にお参りしたい東京・京都・大阪の神社

来年の干支は「子(ねずみ)」! 子年にお参りしたい「ねずみ」に縁のある神社仏閣をご紹介します。 子年生まれの方はもちろん、子年の初詣にぜひ行ってみてください。 2020年の十二支の子(ねずみ)は、干支 …

干支 いのしし

2019年の干支はいのしし!初詣におすすめの京都と東京の神社仏閣

来年の干支は亥(いのしし)! 干支の組み合わせは己亥(つちのとい) 2019年は己亥(つちのとい)になり、60ある干支の組み合わせの36番目にあたります。 陰陽五行では、十干の己は陰の土、十二支の亥は …

青森県イラスト

青森ねぶた動画で比較!ねぷたとの違い nebuta festival videos

青森のねぶた(NEBUTA)には ねぷた(NEPUTA)たちねぶた(TACHI-NEPUTA) など、いくつもの種類があります。 スポンサーリンク ねぶた祭りは基本的に日程が重なっているので 全部見る …