まめりんご

暮らしの豆知識をわかりやすく

季節の行事・観光

七夕飾り折り紙の星 立体でコロンとぷっくりラッキースター

投稿日:2018年3月25日 更新日:

七夕飾りの笹が短冊だけでちょっと寂しい時におすすめ!
折り紙で簡単に作れる可愛い星、ラッキースターを紹介します。

折り紙星ラッキースター

1枚の折り紙をハサミで細く切り、星を二つ作ります。
ぷっくりコロンとした出来上がりはとっても可愛く、
たくさん作ってガーランドにしたり、これを覚えておけば
七夕以外にも色々使い道がありますよ。

スポンサーリンク
  

七夕飾りに折り紙で立体の星を作る材料

折り紙星ラッキスター

折り紙1枚で星を二つ作ります。

・折り紙 
・セロテープ
・ハサミ
・星を吊るすための紐

必要なものは上記の4つだけですが、
定規とカッターをお持ちの方は
折り紙に定規をあててカッターを使って
カットするとより綺麗に切ることができます。

また、お家に紙テープがある方は、
折り紙の代わりに紙テープを利用すれば
カットの必要がなく、より簡単です。

星1つに必要な紙テープの長さは 約40cm です。

折り紙の星を立体でコロンと作る方法

黄色い折り紙で星を作ってみました。作り方を紹介します。

折り紙を半分に折り、真ん中に折り目をつけます。

折り紙半分を細長く4等分にしてください。
これが、星1つ分になります。

七夕ラッキースター1

細長く切った折り紙の端を、セロハンテープでつなげます。

一本の細長い紐状になったら、端をくるりと結びます。

七夕ラッキースター2

結び目が、綺麗な五角形になるように調節してください。
五角形からはみ出した端っこは、ハサミで切って大丈夫です。

この五角形が星の形の基本となりますから、
5辺の長さ(幅)を綺麗に揃えてくださいね。

今回は七夕飾りとして笹に取り付けたいので、
ここでもつけてしまいます。

スポンサーリンク

細いリボン、糸、ケイトなどを輪に結んで、
五角形の真ん中にセロテープでとめます。

七夕星ラッキースター3

五角形を残りの折り紙でぐるぐる巻いていきます。
折り紙の色のついた方が上になるようにして、
きっちり五角形になるよう巻きつけましょう。

最後に残った部分は折り込みましょう。
残った部分が折り込むには短すぎるときは、
巻き戻して折り込んでください。

七夕ラッキースター4

五角形の辺の部分を↓ギュッとつぶします。

七夕ラッキースター6

それぞれの辺を1つづつ↑ギュッとつぶして、
星を膨らませてください。

折り紙星ラッキスター

形を整えたら、完成です!

折り紙の星がぷっくり膨らまない時は

この折り紙で作る星は、紙テープをくるくる巻くまでは簡単なのですが、
最後にギュッと押して綺麗にぷっくりさせるのがちょっと難しいのです。

コツを掴むまで、何個か作って慣れるしかないのですが、
不器用な私でも写真のようになんとか星っぽく
作れましたので、練習すれば誰でも作れると思います。

膨らませるヒントをいくつか紹介しますね。

・最初の五角形を綺麗に作る
・辺をつぶした後、角をつまんで形を整える

折り紙より厚い画用紙を使った方が作りやすいので、

・折り紙ではなく画用紙を使う

どうしても膨らまない場合は、色画用紙など
違う紙で試してみる、という方法もあります。

まとめ

コロンとぷっくり可愛らしいラッキースターは、
七夕はもちろん、お誕生会、クリスマスなど
様々な行事で使うことができます。

カラフルな折り紙でたくさん星を作って
大きな瓶に入れて飾っても楽しいですよ。

綺麗な星の形に膨らませるのがちょっと難しいですが、
いくつか作ってみるとコツがつかめますので、
ぜひ挑戦してくださいね。

スポンサーリンク

-季節の行事・観光
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Father's Day

父の日のプレゼントにおすすめの花は?盆栽や鉢植えも人気

母の日に贈る花といえばカーネーションですが、 父の日にも決まったお花があるのでしょうか? 父の日のお花は、6月の曇り空を吹き飛ばすような 明るいイエローがテーマカラーです。 父の日のプレゼントにおすす …

年賀状 ポスト

年賀状の間違い回収できる?喪中なのにポストに投函しちゃった!

年賀状だけのお付き合い、年賀状で 年に一度ご挨拶している、という場合、 パソコンに保存してある住所で一括印刷、 ポストに投函してやれやれと思ってから、 「しまった、あの人住所が変わったんだ!」 「名前 …

母の日ギフト

折り紙カーネーション&リース・エプロン・ハート&リボン【母の日】

Happy Mother’s Day! 5月の第2日曜日は、母の日です。 スポンサーリンク 母の日にプレゼントしたい簡単折り紙の動画を集めました。 カーネーションの立体花束、カーネーション …

お月見 十五夜 折り紙

9月の折り紙お月見 うさぎとすすきのリースを作ろう!

秋のお月見を子供と楽しむための折り紙工作をご紹介します。 スポンサーリンク うさぎとススキの折り紙の折り方です。 平面ではなく、ちょっとステップアップした少しだけ立体の折り紙になります。 一緒に折り紙 …

ハロウィン黒ねこクッキー

ハロウィンお菓子黒ねこクッキー!市販品のアレンジで超簡単♪

ハロウィンのお菓子を超簡単に手作り♪ 市販のお菓子をアレンジして、 かわいい黒猫クッキーを作りましょう。 スポンサーリンク 材料はオレオ、M&Ms(エムアンドエムズ) そして製菓用のチョコチ …