まめりんご

暮らしの豆知識をわかりやすく

「 掃除 」 一覧

窓 サッシ さん

窓のサッシの砂掃除!泥・土埃の汚れ落とし

2018/10/30   -家事・DIY
 

窓の掃除はガラス磨きだけでなく、さん(レール)に溜まった砂・泥の土埃を綺麗にするのがまた大変ですよね。 掃除機の細いノズルやブラシも届きにくいし、(しかも泥汚れを掃除機で吸っていいのかも微妙)古い歯ブ …

窓ガラスの掃除

窓の汚れが取れない!窓ガラスのウロコ取り家の水垢の落とし方

2018/10/24   -家事・DIY
 

窓の掃除、窓拭きは大掃除の中で最も大変な作業の一つですが、窓がピカピカになると室内がグッと明るくなり気持ちいいですよね。 でも窓ガラス用クリーナーで一所懸命こすっても、白い汚れが落ちない、ということは …

ハンドメイド服

ハンドメイド服の処分着なくなったらどうしてる?捨てる?売る?

2018/07/15   -家事・DIY
 

断捨離からミニマム、ミニマリストへと 「片付け」「捨て」ブームが続いていますが、 洋服の処分で困ってしまうのが手作り品、 ハンドメイドのお洋服ですね。 自作したもの、頂き物、共に作った人の 思いがこも …

ゴキブリ!

ゴキブリを触らずに退治!殺虫剤がないとき使える家にあるもの

2018/07/11   -家事・DIY
 

絶対に遭遇したくない、ゴキブリ。 ですが、どんなにきちんとお掃除していても 夏は外から入ってくる可能性があるんですよね。 いざという時のために、ゴキブリ退治スプレー (リアルな缶の絵が怖いーーー) を …

おもちゃ花火

花火の使用後の捨て方どうしてる?使用前やロケット花火もゴミでいい?

2018/05/31   -家事・DIY
 

夏、といえば花火!ですね。 大きな花火大会もいいけれど、おうちで楽しむ手持ち花火、線香花火も綺麗で風情があります。 使用後の花火は、とりあえずバケツの水に入れて消火すると思いますが、その後の花火の始末 …